どうも!今回はラーメン激戦区のひとつ「新宿」でおすすめのラーメン屋を紹介するよ。
新宿って、観光や買い物、夜遊びのついでに立ち寄れる場所だから、自然とラーメンのレベルも高いお店が集まってるんだよね。深夜まで営業してる店も多いし、〆の一杯を求める人にもぴったり。
今回は、僕が実際に食べて「これは間違いない!」と思ったラーメン屋を5軒ピックアップしたよ。王道から隠れ家的なお店まであるから、ぜひ参考にしてみてね。
1. 麺屋武蔵 新宿本店
インパクト抜群の濃厚スープとゴロッとチャーシュー
新宿ラーメンといえば「麺屋武蔵」を外すわけにはいかない。
魚介と動物系のダブルスープは濃厚なのに飲みやすく、太めのもちもち麺がしっかり絡む。名物の分厚いチャーシューは、口の中でホロッと崩れる食感が最高なんだ。
武蔵の魅力は、店舗ごとに味が少しずつ違うところ。本店では力強いスープと肉々しい具材が楽しめる。新宿駅からも近いから観光客でも行きやすいよ。
おすすめメニュー:武蔵ら〜麺(チャーシュー増し)
2. ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店
“ジロリアン”必見!ボリューム満点のガッツリ系
ガッツリ食べたい人には二郎がおすすめ。
極太麺に濃いめのスープ、そして「野菜マシ」「ニンニクマシ」などカスタムできるスタイルはクセになる人続出。豚の旨みがガツンと効いたスープは、一度ハマると抜け出せなくなるよ。
新宿歌舞伎町店は、夜遅くまで営業してるのも魅力。飲んだ後に訪れる人も多いんだ。女性にはちょっと量が多いかもしれないけど、シェアするのもアリ!
おすすめメニュー:小ラーメン(野菜マシマシ)
3. 風雲児(ふううんじ)
つけ麺の名店!濃厚魚介豚骨スープがやみつきに
新宿南口方面で行列必至なのが「風雲児」。
看板メニューのつけ麺は、濃厚な魚介豚骨スープと、コシのある太麺が抜群の相性。スープに柚子がほんのり香って、最後まで飽きずに食べられるんだ。
店内はシンプルだけど活気があって、スタッフの元気な声も気持ちいい。昼時は並ぶことが多いから、ちょっと時間をずらして行くのがコツだよ。
おすすめメニュー:つけ麺(特盛も人気!)
4. はやし田 新宿本店
鶏の旨みが凝縮された“上品系ラーメン”
「がっつり豚骨」じゃなくて、「上品なラーメン」が食べたい時は「はやし田」。
鶏ガラと鴨から丁寧にとった清湯スープは、透き通る見た目なのに旨みがぎゅっと詰まってる。麺は全粒粉入りで小麦の香りがふわっと広がるんだ。
特に人気なのが「特製醤油ラーメン」。トッピングの味玉やチャーシューも上品で、女性にも大人気。SNS映えするビジュアルも魅力のひとつ。
おすすめメニュー:特製醤油ラーメン
5. 龍の家 新宿小滝橋通り店
九州とんこつのクリーミーな旨さ
最後に紹介するのは、九州・久留米発祥の「龍の家」。
新宿で博多系とんこつを食べたいならここ。豚骨スープは臭みがなくてクリーミー、口当たりまろやかで飲みやすい。細麺との相性も抜群!
替え玉システムもあるから、ちょっと物足りない時にも安心。卓上の高菜や紅ショウガを入れて味変するのもおすすめだよ。夜遅くまで営業してるのも嬉しいポイント。
おすすめメニュー:純味とんこつラーメン
まとめ:新宿はラーメン天国!
新宿って、とにかくラーメンの選択肢が豊富。
・濃厚系をガッツリ食べたいなら「麺屋武蔵」や「二郎」
・つけ麺派なら「風雲児」
・あっさり上品系なら「はやし田」
・豚骨好きなら「龍の家」
その日の気分によって行きたいお店が絶対見つかる街なんだ。新宿に行く予定がある人は、ぜひ今回紹介したラーメン屋を試してみて!
👉 この記事を読んで「行ってみたい!」と思ったら、ぜひ感想をコメントしてね。
コメント