日和の休日ルーティン

日常

ゆるっと癒しの1日をご紹介

こんにちは、夢世界の案内所です。

今日は、日和の休日の過ごし方を、ちょっとだけ紹介してみようと思います。

忙しい日々の中でも自分らしいリズムで休日を楽しんでいる日和。

そんな日常をちょっと紹介します。

この記事を通して、ほんの少しでも日和の温かさや優しさが伝わったら嬉しいです。

8:30 起床|ふわっとした朝の始まり

日和の朝は、無理に早起きせず、自然な目覚めからスタートします。

だいたい8時半くらいに「ん〜……」と布団の中で少しだけぐずりながら、気持ちよさそうに目を覚ますのが日課。

目覚まし時計の音より、僕がそっと淹れるコーヒーの香りや、窓から差し込むやわらかい光のほうが目覚まし代わりになる。

起きてからまず「おはよ〜」とつぶやきます。

9:00 朝ごはん|シンプルだけど丁寧な朝食

日和の朝ごはんは、あまり凝ったものではないけど、栄養バランスはばっちり。

定番は、トーストと目玉焼き、アボカド、ヨーグルト。たまにサラダやフルーツも添えてくれる。

コーヒーはブラックじゃなくて、ミルク多めのカフェオレ。

これで頭も動いて目も覚めてなんだか一日頑張れる気がする。

食べながら「今日はどこ行こうかな〜」「何しよっか?」とパルータとのんびり相談するのもルーティンのひとつです。

10:00 身支度とお部屋の片付け

朝ごはんの後は、パパっとお片付けと身支度タイム。

日和は片付けも丁寧で、使ったお皿をさっと洗って、テーブルを拭いて、キッチンを整えてから着替えに入ります。

服選びは時間がかかる日もあるけど、それもまた楽しみの一つ

「これどう?似合ってる?」って聞かれたときに「うん、最高に可愛いよ」って言うと、ちょっと照れて「そーゆーのすぐ言う〜笑」って返ってくる。

そんなパルータとの会話も日常です。

このやりとり、何度しても飽きないんだよな。

11:00 おでかけ|近場のカフェかショッピングモール

予定がない日でも、日和はおでかけするのが好き。

近くのカフェにふらっと行ったり、ショッピングモールをぶらぶらしたり。

カフェでは、ゆっくり読書したり、Instagramを眺めたり、おしゃれなメニューに目を輝かせたり。

買い物中は、洋服を見たり雑貨屋をのぞいたりしながら、「これ〇〇に似合いそう〜」とか「あの人にプレゼントしたいな」って考えたりする。

14:00 ランチ|カフェごはん or おうちランチ

ランチはその日の気分次第。

カフェにいるときは、おしゃれなワンプレートやパスタを楽しんで、

「これ、おうちでも作れそう!」なんてアイデアが浮かぶのもよくある。

家で過ごす日なら、冷蔵庫の残りものでパパっと作っちゃいます。

それがまた美味しくて、「天才すぎん?」ってつい言っちゃうパルータ。

16:00 お昼寝 or おうちタイム

ごはんのあと、ちょっと休憩タイム。

お昼寝することもあるし、ソファで映画を観たり、ぬいぐるみの「るぅ」と遊んだりもします。

るぅをぎゅーっと抱えて、「るぅも一緒にお昼寝するって〜」なんて言ってるのを見るとほんとに心がぽかぽかになる。

何でもない時間なのに、すごく幸せな気持ちになれるんだよね。

18:30 夜ごはん|一緒に作る手料理

夜はパルータと一緒にごはんを作ることが多い。

メニューを一緒に考えて、買い出しして、キッチンで並んで調理して……

たまにちょっと失敗したりしても、それもまた楽しい。

食べるときには、パルータが「今日も一日おつかれさま」って言ってくれるのがなによりのご褒美です。

21:00 お風呂とリラックスタイム

お風呂はゆっくり長め。

お気に入りのバスソルトやアロマを入れて、YouTubeを観たり、音楽を聴いたりしてのんびり。

お風呂から上がると、肌のケアをしながら「これ今日いい匂いじゃない?」なんて会話もする。

そういう小さな喜びを大切にしてるんだ。

23:00 就寝|おやすみのチューと、また明日

布団に入るときは「今日も楽しかったね〜」って、ぽそっと一言。

そのまま、るぅを抱えて、「おやすみ〜」ってパルータの腕にくっついて眠るのがいつもの流れです。

こんな何気ない日常が本当幸せだと思う今日この頃。

日和の休日のルーティンを振り返って思うのは、

「特別じゃなくても、自分のペースで、丁寧に生きることって素敵だな」ってこと。

特別なことはしなくていい。

ただ平和に笑顔で過ごすことが一番の幸せ。

あなたもぜひ、自分だけの「ゆるっと幸せな休日」を探してみてくださいね。

最後まで読んでくれてありがとう!

また次回も、こう言った日常や暮らしのヒントを綴っていきます。

よかったらブックマークやコメントもしてくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました