ディズニーランド行ったら絶対外せないのがお土産探しだよね。
パークでしか買えない限定グッズや、お菓子、雑貨とかいろいろあって、ショップを回るだけでもワクワクする時間になる。今回は最新のお土産事情から、人気の定番商品、友達や家族へのおすすめまで、たっぷり紹介していくよ。
ディズニーランドのお土産を選ぶ楽しみ
アトラクションやパレードと同じくらい、楽しみにしてる人も多いのがお土産探し。
東京ディズニーランドには大小さまざまなお店があって、エリアごとにグッズの種類が違うんだ。キャラクターごとのグッズや、イベント限定の商品とか、時期によってもラインナップが変わるから「今しか買えない」っていう特別感があって面白い。
しかも、ディズニーのお土産は記念品だけじゃなくて、普段使える日用品や可愛いインテリアになるものも多いから、自分用にも欲しくなるやつがいっぱいあるんだよね。
人気のお菓子系お土産
クッキー缶
ディズニーのお菓子土産といえば、まずクッキー缶。
ミッキーやミニーのデザインが可愛くて、食べ終わった後も小物入れとして使えるから人気だよ。特に季節限定デザインはコレクター心をくすぐるやつ。
チョコレート
手軽で配りやすいのがチョコレート。
個包装になってるものが多いから、友達や職場用のお土産にぴったり。
一粒ずつキャラクターがプリントされてたり、立体的なパッケージもあって、見た目も楽しめるんだよね。
バウムクーヘンやマドレーヌ
ちょっとリッチなものを買いたいなら焼き菓子系がおすすめ。
ふんわり食感のバウムクーヘンやしっとりマドレーヌは、家族や親しい友達への贈り物に最適。シェフ・ミッキーのパッケージは特別感あるよ。
実用的な雑貨系お土産
マグカップ
毎朝のコーヒーや紅茶をディズニー気分で楽しめるマグカップ。
キャラクターごとにデザインされてて、季節限定やシリーズで揃えられる商品もある。ペアで買ってカップルで使うのもおすすめ。
タオル・ハンカチ
お手頃価格で実用的なのがタオルやハンカチ。
ミッキーやプーさんの刺繍が可愛くて、普段使いにもぴったり。小さめだから配るのにも喜ばれるよ。
ステーショナリー
学生や社会人に人気なのは文房具。
ボールペンやメモ帳、クリアファイルとか、日常で使えるアイテムはもらって困らない。ディズニーランド限定デザインなら勉強や仕事の合間に気分が上がるね。
身につけて楽しめるファッション系お土産
カチューシャ
パークでの必須アイテムはキャラクターカチューシャ。
ミニーのリボンやダッフィーの耳とか、身につけるだけでテンション上がる。思い出に持ち帰るのもいいね。
Tシャツ・パーカー
季節に合わせて欲しいのがアパレル系。
友達や家族とおそろいで着るのも楽しいし、帰ってからも部屋着や普段着として使える。イベント限定デザインは要チェック。
アクセサリー
ネックレスやピアスなど、さりげなく身につけられるアクセサリーも人気。
シンプルだけどキャラクターをモチーフにしたデザインだから、大人でも使いやすいんだよね。
家で楽しめるインテリア系お土産
ぬいぐるみ
やっぱり外せないのはぬいぐるみ。
ミッキー&ミニーはもちろん、ダッフィーやシェリーメイも人気。抱きしめたくなる可愛さで、イベント限定コスチュームのぬいぐるみはコレクションにもぴったり。
キッチングッズ
ディズニーキャラクターのデザインが入ったプレートやマグ、カトラリーも大人気。
料理や食卓が一気に楽しくなるアイテムで、家族へのお土産におすすめ。
ルームフレグランスやキャンドル
大人におすすめなのがインテリア系グッズ。
ディズニーの世界観をイメージした香り付きグッズは、家にいながらパークの余韻を楽しめるよ。
季節・イベント限定のお土産
ディズニーランドのお土産はシーズンごとに変わるんだ。
春はイースター、夏は爽やかデザイン、秋はハロウィーン、冬はクリスマス。イベント限定のグッズやお菓子が出てくるから、いつ行っても新鮮だよ。
特にハロウィーンのお菓子やクリスマスのツリー型パッケージは「インスタ映え」すると評判。訪れる時期によって買えるお土産が変わるのも楽しいね。
お土産を買うタイミングとコツ
ショップは夜になると混むから、帰り際にまとめて買おうとするとレジが大行列になることも。
午前中や昼間に下見や購入をしておくのがおすすめだよ。
オンラインでも一部グッズは買えるけど、パーク限定商品は現地でしか手に入らないからチェックしてね。
まとめ
ディズニーランドのお土産は、お菓子から雑貨、ぬいぐるみやカチューシャまで種類豊富。
選んでる時間も楽しくて、パークでの思い出をもっと特別なものにしてくれるよ。
次行くときは、この記事で紹介したジャンルを参考にして、自分用にも大切な人へのギフトにもぴったりなお土産を探してみてね!
コメント