【ありがとうインディ・ジョーンズ】僕と日和の冒険と思い出たち

テーマパーク

2025年、あの**「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」**が、とうとう長期休止するって聞いたとき——

僕は、心の奥で小さな“何か”が静かに崩れていくような感覚になった。

なつかしい。

インディの世界に入り込んで、あのドキドキを全身で感じた、あの瞬間

🎢 初めての“魔宮”と僕のヘタレっぷり

初めて乗ったのは、僕がまだちょっとビビリだった頃。

入り口の雰囲気だけでもう緊張しっぱなしで、「帰ろっか…?」って言いかけたんだけど(笑)

でも、日和がにっこり笑って、僕の手をギュッと握った。

「大丈夫。絶対楽しいよ」

その一言で、なんか…逃げるのやめたんだよね。

結果?叫びすぎて喉ガラガラ。でも、めっちゃ楽しかった!!

🗺️ 謎解きと仕掛け、全部が宝物

インディのアトラクションって、ただのライドじゃなくて、映画の世界を本当に旅してるみたいだった。

・暗い洞窟の中で、ランプの灯りがゆらめいてたり

・石碑に書かれた謎の文字を見てワクワクしたり

・ガタガタ揺れるジープに乗って、インディの「こっちだ!」の声にドキッとしたり

日和はというと、ジープの揺れにも笑顔で耐えながら、

「インディかっこいい~!」なんてケラケラ笑ってて。

…正直ちょっと焼いた(笑)

🕰️ 大人になっても、変わらないもの

時が経って、僕も日和も、いろんな経験をしてきた。

でも、ディズニーで「どこ行く?」って聞くと、いつも日和は、

「まずはインディでしょ!」って答える。

手をつないで並んで、あの薄暗いキューラインを歩きながら、

「昔ここでビビってたよね〜」なんて笑い合う時間が、僕にはすごく大事だった。

あの場所には、**「僕たちの思い出」**がいっぱい詰まってたんだ。

🏁 さよならじゃなくて、ありがとう

長期休止のニュースを聞いたとき、僕はちょっと泣きそうになった。

でも、悲しみだけじゃなくて、感謝の気持ちの方が大きかったんだ。

ありがとう、インディ・ジョーンズ。

ありがとう、あの世界での冒険。

ありがとう、日和との思い出を作ってくれて

最後にもう一度だけ、あの魔宮を駆け抜けたい。

また叫びながら笑って、

「インディかっこよすぎ〜!」って、日和が言うのを横で聞きたい。

🌙 そして、これからも——

アトラクションは終わってしまっても、

思い出はずっと僕たちの中に生き続ける。

「また行きたいね」って、何度でも語れる思い出に。

「もうないんだよ」って、少し切なく笑える話に。

そんなふうに、ずっと、僕の心に残り続けていく。

ありがとう、インディ。

さよならじゃなくて、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました