【ゆったりディズニーシー】大人がのんびり楽しむ、贅沢な1日プラン

テーマパーク

ディズニーシーって、「大人が楽しめるディズニーパーク」ってよく言われるよね。お酒が飲めたり、落ち着いた雰囲気のエリアがあったり、世界観の作り込みがとにかく美しい。

今回は、アトラクションでガンガン攻めるんじゃなくて、“景色・食・空気感”を大切にした、ゆったり大人ディズニーシーの1日プランを紹介するよ。のんびりしたい日、特別なデート、癒されたいソロ活…そんな時にぜひ。

10:00 リゾートラインで気分をあげて、ゆっくり入園

シーに行く前から、楽しみはもう始まってる。

まずはディズニーリゾートラインに乗って、ディズニーシーステーションへ。窓から見える海とホテル群、プロメテウス火山が見えた瞬間、テンション上がるよね。

入園したら、まずはメディテレーニアンハーバーで深呼吸。

石畳の広場や噴水、クラシックな音楽…海外の港町に来たような感覚になる場所。朝のやわらかい光が差し込む中で、しばらくベンチに座って雰囲気を味わうのも贅沢だよ。

10:30 パークをぶらぶら。写真とコーヒーと

最初のアトラクションは、「景色」。

朝のうちは人も少なめだから、ゆっくり歩きながらフォトスポット巡りしてみて。ヴェネツィアの運河沿いや、アラビアンコーストの路地裏、ミステリアスアイランドの橋の上とか、どこを切り取っても絵になるのがシーのすごいところ。

途中で立ち寄りたいのが【カフェ・ポルトフィーノ】や【ゴンドリエ・スナック】。テラス席に座って、コーヒー片手にぼーっとするのもアリ。

近くを通るゴンドラの歌声が聞こえてくると、なんとも言えない優雅な気分になるよ。

12:00 ランチは予約でゆっくり。海の見えるレストランで

お昼ごはんは、絶対に【マゼランズ】をおすすめしたい。地球儀の下に広がる、まるで洋館の書斎のような落ち着いた空間で、本格的なコース料理が楽しめるレストラン。

雰囲気も味も、完全に“非日常”。しかもディズニーの中なのに静かで、隠れ家感もあって、ゆったりした時間が流れるんだ。

予約必須だから、事前に公式アプリからプライオリティ・シーティングを取っておいてね。

お酒が飲めるのも大人ディズニーの特権。ランチから白ワインとか、贅沢でしょ。

13:30 午後は「乗り物より空間を楽しむ」

食後は、すぐに動かずミラコスタ通りで少し休憩。木陰のベンチや石段に座って、ゆっくり水辺を眺めよう。アトラクションに急がない時間、意外と一番記憶に残るかも。

その後は、比較的待ち時間が少なくてゆったり楽しめる系を選ぶのがおすすめ。

  • ヴェネツィアン・ゴンドラ:ゴンドリエが歌ってくれるロマンチックな船旅。晴れの日は最高。

  • シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ:癒し系アトラクション。音楽とストーリーに心があったかくなる。

  • フォートレス・エクスプロレーション:探検気分でのんびり歩き回れる。眺めも良し。

15:30 アフタヌーンティー気分でカフェ休憩

ちょっと歩き疲れたら、【アラビアンコースト】か【ケープコッド】でティータイム。

  • 【アブーズ・バザール】近くのカフェでは、タピオカドリンクやスパイシースナックが楽しめるし、

  • 【ケープコッド・クックオフ】では、ドリンクと一緒にミッキーの形のパンを。

パークの賑わいの中にいるのに、のどかな港町にいるような不思議な感覚になるよ。テラス席があればぜひ外へ。潮風を感じながら、おしゃべりしたり、ぼーっとしたり。

17:00 日没の魔法タイム。プロメテウス火山が染まる頃

夕方は、景色が一番キレイな時間帯。

プロメテウス火山がオレンジ色に染まって、パーク全体がゴールドのフィルターをかけたみたいになる。

この時間は、パーク内をぐるりと一周して景色を味わうお散歩タイムにぴったり。

アメリカンウォーターフロントの灯台、マーメイドラグーンの波の音、ロストリバーデルタの吊り橋…。どこを通っても、心がふわっと軽くなるよ。

18:30 夜ごはんは気軽に軽食 or 夜景レストラン

夜ごはんは、がっつりじゃなくてもOK。気分に合わせて選んでみて。

  • 気軽に:【ユカタン・ベースキャンプ・グリル】のビール&チキンプレート。探検家気分で楽しめる。

  • しっかりディナー:【リストランテ・ディ・カナレット】でパスタやピザ。夜の運河沿い、キャンドルの灯りの中での食事は最高。

夜のディズニーシーは、本当にロマンチックで大人っぽい。夜景を眺めながら食事するだけで、贅沢な気分に浸れるよ。

20:00 ショー or 最後の一杯で締める

夜のショーが開催されてるなら、ぜひ観てほしい。音と光と水が融合したショーは、シーならではの壮大さ。

もしショーがない日でも、【テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ】でカクテル一杯なんて大人の締め方もアリ。しっとり落ち着いた空間で、1日をゆっくり振り返る時間も素敵だよ。

21:00 お土産&ライトアップを楽しみながら退園

最後はお土産タイム。

【エンポーリオ】や【マーメイドトレジャー】でお気に入りを見つけて。混み具合によっては、昼間のうちに少し買っておくのも◎。

パークを出る前、メディテレーニアンハーバーのライトアップは見逃さないで。水面に映る明かり、音楽、そしてちょっと名残惜しい気持ち…その全部が、「また来たいな」って思わせてくれる。

おわりに

ディズニーシーって、ただの遊園地じゃなくて、「物語の中を旅する場所」なんだと思う。

急がなくても、全部乗らなくても、ゆっくり過ごすことで心が満たされる時間がちゃんとある。

頑張らないディズニー、予定を詰めすぎないディズニーも、たまにはいいよ。

次に行くときは、ぜひ“ゆったりシー”を味わってみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました