こんばんは、パルータだよ🏰
夏と言えばホラー。
そして涼。
先日東京都内でこれをしっかり体感してきたよ✨
⬜︎浅草花やしき
浅草駅から徒歩5〜10分程の場所にある日本最古の遊園地。
その歴史は江戸時代まで遡るんだ。

◯花やしきの歴史
造園師森田六三郎って方が牡丹と菊細工を主とした花園を作ったのが始まり。
明治5年頃からは遊戯施設が設置されたんだってさ。
そんな昔からあるなんてびっくりだよね🤔
◯チケット料金
入園料
大人(中学生以上~64歳) | 1,200円 |
小人(5歳〜小学生) | 600円 |
シニア(65歳以上) | 600円 |
幼児(0〜4歳) | 無料 |
障がいをお持ちの方(ご本人様) | 無料※障害者手帳【「身体障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「療育手帳(愛の手帳・緑の手帳)」】をご提示ください。※注意事項をご確認ください。 |
フリーパス(入園料別途)
大人(中学生以上~64歳) | 2,800円 |
小人(5歳〜小学生) | 2,400円 |
シニア(65歳以上) | 2,200円 |
のりもの券(入園料別途)
普通料金(1枚) | 100円 |
回数券(11枚綴り) | 1,000円 |
こんな感じになってる。
ちなみにフリーパスと入園料は事前にオンラインで購入しておくと楽だよ✅
公式WEBサイト貼っておくね。
◯いざ開園待ちへ
開園時間は10時。
僕たちは事前に入園券だけ買って9時40分に並んだ。
正直夏休みだから人がいっぱいいると思ってたけどこんな直前でも10組いないくらいだったよ✨
あまりの暑さにスタッフさんからこんなの配られた。

◯今回の目的
僕たちがフリーパスにしなかった理由は午後は夢よみうりランドに行くってハードスケジュールだからだ😮💨
理由は1つ! 期間限定のお化け屋敷👻
◯さらにチケット購入
上記の理由により入園券を買いインパ!!!
回数券や普通の乗り物券はパークの中のチケットハウスで購入するシステムだよ!

◯3つのアトラクションへ
今回の目的はお化け屋敷~首づかの呪い~
でもせっかくなので他のアトラクションも2つ楽しむことにしたんだ🤩
だってせっかく来たんだもん笑
・スリラーカー
ライドに乗って進むタイプの西洋風お化け屋敷😈

お子様も乗れるくらいなのでホラー度はそんなに高くない🎃
でも中は暗いし狭い道を走る感じなので暗所恐怖症の方や本当に苦手な方はやめておこう!!
怖がりだけど怖いの好きって方にはちょうどいいかも🤩
・ローラーコースター
70歳の日本現存最古のコースター。
正直浮遊感はないし速度も遅い🚲
だけど今にも壊れるんじゃないかって恐怖心がすごい笑
結果的にこれは楽しかった!
絶叫としては物足りなくてもあの狭い園内でじゅうぶん優秀なコースターだろう🈴
途中おもしろい光景が見られるのでぜひ行って確かめてみて欲しい😛

・お化け屋敷~首づかの呪い~
今回の目的の一つ。
ウォークスルー型のお化け屋敷👻

雰囲気もあっていい感じ!!
とは言えホラーマニアの方には物足りないくらいの怖さだろう😑
ただ怖がりやホラー苦手な方にはだいぶ辛いんじゃないかなと感じた!
※詳細は別記事で書こうと思う!
⬜︎よみうりランド
さて一行は軽く食事をしてよみうりランドへ!!

都営浅草線浅草駅からだいたい1時間30分くらい。
京王よみうりランド駅で降りたよ!
そこからゴンドラスカイシャトルで3分くらいで到着。

夏休みでも平日だからか空いてて快適。
◯よみうりランドの歴史
1964年に開園した遊園地🎡
聖地公園、海水水族館、スキージャンプ台の読売シャンツェなどが誕生しているんだ!
小田急線の読売ランド前駅も開園前に西生田駅から改称されたものなんだって🤔
◯チケット料金
通常価格 | 公式オンライン価格 | |
おとな(18歳~64歳) | 5,900円 | 5,500円 |
中高生 | 4,700円 | 4,300円 |
小学生/シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,700円 |
未就学児(3歳以上~小学生未満) | 2,500円 | 2,100円 |
通常価格 | 公式オンライン価格 | |
おとな(18歳~64歳) | 3,100円 | 2,800円 |
中高生 | 2,500円 | 2,200円 |
小学生/シニア(65歳以上) | 2,200円 | 1,900円 |
未就学児(3歳以上~小学生未満) | 1,500円 | 1,200円 |
入園料
通常価格 | 公式オンライン価格 | |
おとな(18歳~64歳) | 1,800円 | 1,600円 |
中高生 | 1,500円 | 1,300円 |
小学生/シニア(65歳以上) | 1,000円 | 800円 |
未就学児(3歳以上~小学生未満) | 1,000円 | 800円 |
通常価格 | |
おとな(18歳~64歳) | 10,800円 |
中高生 | 7,900円 |
小学生/シニア(65歳以上) | 6,800円 |
未就学児(3歳以上~小学生未満) | 3,800円 |
通常価格 | |
おとな(18歳~64歳) | 18,900円 |
中高生 | 14,700円 |
小学生/シニア(65歳以上) | 12,600円 |
未就学児(3歳以上~小学生未満) | 7,000円 |
詳しくは公式WEBサイトを見て欲しい!
貼っておくね!

◯午後からゆっくり入園
実はぼくたちよみうりランドの半年パスを持ってる。
なのでいつでも自由に入園できるんだ🤩
2回フリーパスで来園するなら半年パスの方がおすすめだよ😉
◯3つのアトラクションへ
浅草花やしきと同じく今回もアトラクションは3つに絞った!
・ミルキーウェイ
遊園地によくある空中ブランコ。
割と乗り物が安定しているので絶叫度は低い。
でもこの夏の暑い中での空中ブランコは風が気持ちよく快適でおすすめだ。

しかも7月12日〜8月31日まで水がかかるスプラッシュミルキーウェイ🚿🚿🚿
これ座る場所によってはかなり濡れるので注意だぞ✅

・お化け屋敷ひゅ~どろ
毎回テーマの変わるお化け屋敷!
今夏は死綴日記。

公式で確認して欲しいんだけどストーリーが狂気に満ちてる笑
怖さ的にはまぁそんな怖くはない。
よっぽど苦手な人は避けた方が無難かも⚠️
※詳細は別記事で書こうと思う!
・バンデット
走行距離1,560m!
最高時速110km!
優良コースターとして名高いジェットコースター!
意外と浮遊感は少ないので絶叫系が好きな人には物足りない可能性もあるけど森を疾走する気持ち良さは癖にある💗

こちらも7月12日〜8月31日までスプラッシュバンデット🚿🚿🚿

出発時やファーストドロップ時など数回水がかかるポイントがあるんだけど特にファーストドロップ時が注意!
前を向いてると顔にモロにあたって痛い!
少し下を向いておくことをオススメする⚠️
こんな感じで夏を味わえるアトラクションを楽しんできた!
みんなもこの夏楽しみに行ってみてはどうかな?🤩
遊園地好きでもそうじゃなくても楽しめると思うよ!
それじゃ、またね👋
コメント