【休日に行きたい!】関西のおすすめレジャー施設5選!ゆるっと楽しもう♪

テーマパーク

「なんか最近ちょっと疲れたな…」ってとき、リフレッシュできる場所って欲しくなるよね。

今回は、関西でゆる〜く楽しめるレジャー施設を5つ紹介するよ!

カップルでも、友達同士でも、もちろんひとりでもOKなスポットばかり。

休日に気軽に行けて、思わず笑顔になれる場所をピックアップしたから、ぜひ参考にしてね!

① 海遊館(大阪・天保山)

まず最初は大阪・天保山にある「海遊館」!

言わずと知れた関西の人気水族館だよね。ジンベエザメが優雅に泳ぐ巨大水槽を中心に、太平洋を取り巻く海の生き物たちをリアルに再現してるのが魅力!

館内は一方通行で進むスタイルだから迷わないし、照明も落ち着いてて癒される。クラゲコーナーも幻想的で、ぼーっと眺めてるだけで時間が過ぎてく。

館内は冷暖房も完備されてて、夏も冬も快適!

🌟おすすめポイント

• デートにも家族連れにも人気

• 天保山大観覧車とセットで遊べる

• 雨の日も安心!

② ひらかたパーク(大阪・枚方)

「ひらパー兄さん」でおなじみのひらかたパーク。大阪のローカル遊園地だけど、実は関西人にめちゃくちゃ愛されてるスポット!

アトラクションの種類も意外と豊富で、絶叫系からまったり系までバランス良し。しかも人が多すぎなくて、待ち時間が少ないのも嬉しいポイント。春はチューリップ、秋は紅葉と、季節ごとの花が楽しめるのも魅力的。

疲れたら芝生の広場でお弁当食べたり、のんびり休憩できるよ〜。

🌟おすすめポイント

• ファミリーでも大人でも楽しめる

• 待ち時間が比較的少ない

• 季節イベントが豊富

③ 神戸どうぶつ王国(兵庫・ポートアイランド)

「動物と触れ合いたい!」って人にはここ。神戸どうぶつ王国は、ただの動物園じゃなくて“ふれあい体験”がメインのテーマパーク!

鳥が頭上を飛んだり、カピバラやアルパカにエサやりできたり、動物との距離がめちゃ近い。特に人気なのが「ハシビロコウ」っていう動かない鳥。実際見ると存在感すごいよ(笑)。

屋内施設も多くて、天気に左右されにくいのも嬉しいポイント。

🌟おすすめポイント

• 動物との距離がめっちゃ近い

• 室内エリアが多くて快適

• かわいいグッズがたくさん♪

④ アスレチックパーク・フォレストアドベンチャー(京都・舞鶴/兵庫・西宮など)

自然の中で体を動かしたいなら「フォレストアドベンチャー」がおすすめ!

木と木の間をロープで渡ったり、ターザンロープで滑り降りたり、ちょっとしたスリルが味わえるよ!

関西には舞鶴・西宮・丹波などに点在してて、それぞれコースや難易度が違うから何度でも楽しめる。

自然の中で深呼吸しながら、ちょっとした冒険気分が味わえるのが魅力。

🌟おすすめポイント

• 日常を忘れてリフレッシュ

• 全身使って健康的!

• 小学生〜大人までOK!

⑤ 天橋立ビューランド(京都・宮津)

関西屈指の絶景スポット「天橋立」を、上から見られるのがここ「天橋立ビューランド」!

リフトかモノレールで山の上に登っていくと、「股のぞき」で有名な展望台があって、天橋立が天に昇る龍みたいに見えるんだよね。

遊園地っぽいアトラクションも少しあって、のんびり過ごせる。

日本三景のひとつでありながら、ガヤガヤしてないのもポイント高い!

🌟おすすめポイント

• 関西随一の絶景が見られる

• 混雑が少なくて静かに過ごせる

• リフトで空中散歩気分も味わえる♪

まとめ:関西は“ゆるっと楽しめる”スポットがいっぱい!

関西って「USJ」とか「海遊館」みたいな王道スポットもいいけど、

今回紹介したところみたいに、ちょっとゆったり楽しめる場所も多いんだよね。

人混みが苦手だったり、休日にゴロゴロしたい派でも、

「ちょっとどっか行ってみようかな」って思える場所はけっこうある!

紹介した施設はどこもアクセスしやすくて、初心者でも安心だから、

気になったところがあったら、次の休日にぜひ行ってみてね♪

「こんなスポットもあるよ!」とか「行ってみた感想」なんかも、

コメントやお問い合わせフォームから気軽に教えてくれると嬉しいな〜!

それじゃ、また次回の記事で会おうね!

パルータより✍️

コメント

タイトルとURLをコピーしました